カテゴリ
以前の記事
2017年 04月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 05月 2014年 03月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日気が付いた事
私は人の心をかき乱したい 大切に思う人ほどに かき乱したい なんでかって? 理由は分からない 何かを生み出すには 何かを壊さないといけない タブーとされることをやる 死にたいと思うほど傷つく そうやって、死ぬ気で生きてきた人たちの言葉は心を打つし そうやって生み出されたものは心を打つし そういう人達の心に触れる時は、心がかき乱される 自分を表現するのは怖い 上手い絵を書くのは怖くない 上手い歌を歌うのは怖くない 下手な絵を書くのは怖い 下手な歌を歌うのは怖い でも、やろう! そう思うのは 誰かの心を「かき乱したいから」 上手な絵を書くのはつまんない 上手な歌を歌うのはつまんない 誰の心も「かき乱さないから」 しかし 「上手になりたいという欲は消えない」 芸術は矛盾だ 芸術は陰陽だ それゆえ奥行きがある あかんぼみたいな ありのままの表現は気持ちがいい そのにたどり着くまでの道のりは 見ていて苦しい だって「欲が見え見えだから」 しかし ある意味で美しい だから やめないぞ!!
by tansuni5n5n
| 2016-05-31 21:29
| 思う事・詩
|
ファン申請 |
||